売上除外はダメぜったい! 闇営業問題
先月から騒がれている
芸人さんの闇営業問題
最近のニュースで
それぞれの芸人さんは受け取った報酬について
修正申告を行ったというように
報じられておりましたね
修正申告をしたということは
当初この受け取ったお金は
申告されていなかったということになります
これって要するに売上除外に当たるものです
一般の会社さんでも
お客さんから受け取った売上を
帳簿に計上せずに懐に入れてしまったら
この芸人さんたちと同じ売上除外になります!
この売上除外をやってしまうと
後で税務調査で見つかった際のペナルティは
恐ろしいことになります
まず通常通りに売上を計上していたら納めなければならない法人税や消費税は
当然納めることになります。
それに加えてこれが役員の懐に入ってしまっていた場合には
その売上金は役員への給料ということになり
個人の所得税、住民税が課かってきます。
ここに遅れて税金を払ったことによる
延滞税がかかってきます。
更にこの売上除外が故意的なものだと認定されると
重加算税という税金も納めることになってしまいます。
当初
正直に申告していれば通常の法人税等だけで済んでいたのに
いろいろな税金がかかってきてしまい
最終的に売上除外した金額以上に
税金を納めなければならなくなることもあります。
100万円の売上を除外していたら
合計120万円の税金を支払うことになってしまった
なんていう話も聞いたことがあります。
適正に申告していたら30%の30万円で済んでいたのに、、、
みなさん、売上除外はダメぜったい!!!
関連記事